2011年10月31日月曜日

気づき多き『++セッション』1回目、終了!

20111029日(土)、『++セッション』1回目を開催しました。
ゲストは、建築家の黒岩哲彦さん。参加者は12名。

まずは会場の『雨デモ風デモハウス』の外をぐるりと周りながらの解説でスタート♪


雨や風や太陽の力をぞんぶんに活かして快適な室温を保つ仕組みや、ハウスの外側の水路で微生物が排水を浄化する仕組みを見学。水路にメダカも泳いでいるのを見て、みんなビックリ。

そして『雨デモ風デモハウス』の裏手にある雨水タンクもチェック。


バケツを洗ったり、植木に水をやったりするのに雨水が使えるって便利です!(ちなみに、左手前でカメラを回しているのは、武蔵野三鷹CATVさん。1116日(水)のニュースで特集として紹介してくださる予定です♪)

 ふたたび室内に戻ると、黒岩さんのプレゼンテーションが始まりです。


テーマは、「自然の力を利用して気持ちいい暮らしができる家、『雨デモ風デモハウス』の秘密」。

雨と風を借りる。
生きものの力を借りる。
自分を借りる。
「借りて返す」が「つくる」になる。

という、人の暮らしが自然循環のなかにすっぽりと入って、家が植物のように機能する仕組みを分かりやすく説明してくださいました。
このプレゼンテーションは、「ミタカッチTV局」の須藤えみさんに撮影をお願いしました。後日、このwebサイトにアップします。おたのしみに♪

黒岩さんのプレゼンテーションのあとは、『++セッション』のコーディネーター小倉ヒラクくんが加わっての『++トーク』。



『++トーク』のあとは、いよいよワークに突入!
プレゼンテーションとトークのあいだに付箋に書き留めておいたキーワードや感じたことを2班に分かれて見せ合い、みんなで協力して3分類し、それぞれにタイトルをつけるというのが【ワーク1】。



さいしょは大量の付箋にひるみかけたかに見えたみなさんですが、あっというまに手を動かし、集中して分類作業に没頭。なにしろ与えられた時間は15分ぽっきり!


 あまりの集中度に、あえて休憩はなくして【ワーク2】に突入!


【ワーク1】の3分類それぞれから1枚ずつ付箋を選び、ワークシートに三角形に貼りつけてビジネスを発想します。
はじめはみなさん「う〜ん」とうなっていましたが、ひとり、ふたり、次々と瞳を輝かせていきました。


そうして生み出した案を共有し、事業概要を考えながらチラシを作るというのが【ワーク2】です。




語り、聞き、意見を交わし、みなさん熱中! 具体的な状況を想像したり、どんな人が顧客になるかを推測したりしながら案を組み立てていきました。

最後は、つくりあげた事業案を発表! 
非常に限られた時間にもかかわらず、4つの案ができあがりました。






サバイバルデザインの開発、ポニーやヤギを使った宅配システム、引越時のカーテンのリサイクル屋さん、温故知新の家具リサイクル屋さんなど、ユニークで魅力的な案が並びました。

・・事業計画を立案する【ワーク3】までは時間切れで到達できませんでしたが、みんなで編集力を発揮し、協力して走りきった3時間でした。
参加してくださったみなさんの感想も近日中にアップします!しばしお待ちをm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿